翠雲会(書道) 活動内容 徹底した個人指導と講義方法をとっておりますので、基礎からしっかりと身につけて頂けます。筆や鉛筆の使い方を覚え字の形や筆順をしっかりと身につけられるよう、教材を用いて丁寧に指導しております。 開塾以来五十年間、書を通じ子供たちの人間形成と豊かな情操を養う事を目標に掲げて参りました。 ・良い人柄(礼儀・協力・忍耐) ・望ましい学習態度(熱意・努力・継続) ・書写能力の優れた特技(美しく・正しく・速く) 以上の形成、育生の実現を目指し、指導しております。 活動日 火曜日・木曜日 午後3時~7時 月6回 出席3回以上 代表者 平賀 翠溪(正仁) (越谷市) 現況 会員数:30人 月間競書誌 「臨池」に毎月出品 年1回 成田山全国学生競書大会に出品。 募集 入会大歓迎。先着入会特典をご用意しております。 ご入塾頂きました方毎月先着10名様に書道セットを進呈致します。 場 所:幸手東武団地自治会館 集会室 入学金:3,500円 授業料:月 学生部 4,600円(本代700円 半紙代込) 一般部 5,600円(本代700円込) 連絡先:平賀 翠溪(正仁)(越谷市)TEL: 048-979-0681 「平賀翠溪書道研究翠雲会」 のホームページを公開しました。